よくある質問
リフォームに関する疑問に丁寧に返答
施工の際に、お客様から聞かれることが多い質問を選んで掲載します。初めて左官工事を検討する場合は、分からないことが多くて見積りを理解するのも難しいというお客様も多くいらっしゃいます。今までに左官工事を行ったお客様が、打ち合わせの際に感じた素朴な疑問やお問い合わせからピックアップしているので、実践的な内容になっておりたいていの疑問は解消できます。
塗装は下地処理後、ローラーやスプレーガンを使い、塗りや吹付けて仕上げます。比較的に工事期間が短いため安価に施工出来るメリットもあります。
左官の場合、壁や床の下地造りから仕上げまでを主にコテを使いモルタル・プラスタ、漆喰などで仕上げていきます。仕上げまでの各工程に2〜3日の硬化や、乾燥時間を要します。 左官仕上げの室内の場合は主に自然由来の壁材を用いられる事が多く、リビングなどでは吸放湿性・消臭効果に優れているため上質な空間演出を感じて頂けると当社は信じています。
どのようなリフォームにもよりますが15㎡ぐらい(リビング一間)なら1日で施工完了できます。
お客様との打ち合わせ現場で施工後のイメージを見て頂ける様にタブレットで確認できます。その後お客様のスマートフォンやタブレットに送り、残せますので後々ご確認して頂けます。更にご希望でしたら実際に壁の感触や色がイメージできる塗り壁の見本も制作致しますので、ご納得いただけるように一緒にイメージを創りあげましょう。
可能です。大きな工事でない限り、施工期間中はテレビ・冷蔵庫・テーブル等の位置が変わり少しご不便をおかけすることがあるかもしれませんが、ご自宅をあけていただく必要はございません。
はい、直せます。ステンレス針で補強し、さらにプライマー(下地補強材)で固めて珪藻土ワンポイントリメイクで修繕をします。1m×1m以内なら¥10,000~で直します。もちろん壁一面のイメージチェンジもお受けできます。
はい、可能です日曜日でも2週間前に日程をセッティングさせて頂ければ日曜日でも工事・施工できます。
はい県外でも近県はお伺いしていますよ!ただし離れたエリアや・工事日程によつては出張費等が発生する場合もございます。
群馬県県内は無料にてお見積りさせて頂きます。
群馬県外は一律¥10,000円をお預かりさせて頂きます。しかし現場から帰りに寄れるエリアであったり、たまたま近くのエリアに訪問していたなど臨機応変に対応はしていますが。基本的には申し訳ございませんが有償になります。ただし当社に仕事を発注いただいた時には、お預かりした見積り代は工事代金から100%引かせて頂きます。又は返金させて頂きます。
はい、高くなることはございません。ご提示した見積り通りの請求額です。しかしお客様の方で工事内容や事前に確定していた仕様、もしくは追加発注などで途中で変更をされた場合は請求額が安くなったり、高くなる事も良くあります。
お気軽にお問い合わせください。
0120-498-700